【埼玉県・川口市】年収 1,600~2,000万円(週5日)/週4勤務可/回復期リハ 病棟管理/勤務時間 8:45~17:45/当直なし・オンコールなし・時短勤務可

雇用形態 常勤
給与 年収 1,600~2,000万円
募集科目 リハビリテーション科
勤務地 埼玉県>川口市
備考 ◆ 日本認知症学会教育施設。認知症専門医を取得したい方大歓迎!!
◆ 今まで培ったリハ経験を発揮できる環境。他科の医師によるフォロー体制も有
◆ オン・オフがしっかりと切り替えられる環境です。


ー《施設概要》--------------------------------------
病床数 : 390床 (認知症240床, 一般45床,地域包括ケア45床, 回復期リハ60床)
救急指定 : 二次救急指定病院 (搬送:月10件程度)
働き方改革: 時間外労働規制:A水準 (年960時間/月100時間未満) 宿日直許可済み
アクセス : JR武蔵野線「東川口駅」よりバス約15分
※高速道路出口から約5分程度。車通勤だと通勤しやすい環境です。

ー《募集要項》--------------------------------------
募集科目 : リハビリテーション科、内科、脳神経外科、神経内科
募集背景 : 体制強化の為
勤務曜日 : 月曜~土曜日 週5日 ※週4日勤務応相談
勤務時間 : 8:45~17:45 ※前後1時間程度の時短勤務相談可能

職務内容 [ 回復期リハ 病棟管理 ]
※回復期リハ病棟にて病棟管理業務をお願いします。担当30床程度(主治医制)
※入院患者の割合としては、脳血管疾患6割、運動器3割、廃用症候群1割
※高齢者の比率も高いため、慢性疾患の対応もお願いできればと思います。
※他病棟に内科医師は在籍しており、フォロー対応も可能です。

給 与 : 週5日 年収 1,600~2,000万円以上/週4日 年収 1,280~1,600万円

当 直 : なし ※非常勤医師が対応 希望があれば相談可
オンコール: なし ※非常勤医師が対応 希望があれば相談可
早番・遅番: あり⇒早番7:30~16:30まで、遅番8:45~19:00まで
※週1~2回程度 遅番は当直医師が来るまでの勤務となります

ー《福利厚生・その他》----------------------------------
年間休日 : 4週8休以上 (祝日を含めたシフト制)
2025年度 週4日 171日/週5日 119日
休 暇 : 有給休暇 (入職半年後に10日付与)

各種手当 : 住宅手当 賃料の1/2(上限10万円)
引っ越し費用(最大25万円支給)
交通費 : 社内規程に則り支給 ※上記給与は交通費含む想定年収

福利厚生 : 学会補助あり・医療費補助あり・Amazon Business利用可 ※詳細は規定による

医療設備 : 電子カルテ(SSI) CT X線撮影装置 エコー 心電図 血液検査 内視鏡検査
常勤医師数: 16名(30代 6名 / 40代 2名 / 50代 4名 / 60代 4名 )
他スタッフ: PT:32名 OT:29名 ST:5名

ー《求める医師像》------------------------------------
◆ リハビリスタッフへの指示、方向性の決定など、リハ経験のある医師
◆ 在宅復帰率やリハビリ単位等を考慮して柔軟に対応できる医師

≪急性期から在宅まで高齢者医療の各段階に対応できる病院にしたいと考えています≫
求人番号:JO240316001 最終更新:2025年6月5日

この求人に応募する

求人番号
必須お名前
必須フリガナ
必須メールアドレス
必須電話番号
任意求人担当者へメッセージ