【東京都・あきる野市】年収~1,600万円(週4日目安)/整形外科/外来・病棟管理/週4勤務スタンダード/~リハビリ病棟ご経験の先生歓迎!
雇用形態 | 常勤 |
---|---|
給与 | 1600万 |
募集科目 | 整形外科 |
勤務地 | 東京都あきる野市 |
備考 | -《求人のポイント》-------------------- ☆ リハビリ病棟のご経験歓迎/午前:外来・午後:病棟でメリハリ勤務 ☆ 観血的手術なし(非観血的手術は対応) ☆ 週4~5日(標準は週4日)・夕診免除も応相談 ☆ 地域包括ケア・療養病棟でリハ指示出し/病棟コンサルあり -《募集要項》-------------------- 募集科目 : 整形外科 歓迎要件 : 手術実績のある方、リハビリテーション領域のご経験がある方 募集背景 : 医師年齢層の若年化を図るため 入職時期 : 応相談(早期歓迎) 勤務日数 : 週4~5日(標準は週4日) 勤務曜日 : 曜日シフトのため要相談 業務内容 : 外来、病棟管理、緊急対応(観血的オペなし/非観血的手術は対応) <外 来> 整形外科 2~3コマ/週(夕診17:00~18:30 ※免除応相談/一般内科外来のみのため) リハビリテーション科 2~3コマ/週 ※午前はいずれかの外来診療を担当 <病棟管理> 地域包括ケア・療養病棟 主病が整形外科の患者を地域包括で数床(主治医制)受持ち 内科疾患への整形外科コンサルト対応 リハ指示出し・病棟コンサル/関連施設入所者の看取り対応・指示出し(病棟勤務時) ※想定:午前外来・午後病棟 給与条件 : 1,100万円~1,600万円 -《施設概要》-------------------- 医療機関区分 : 療養型病院+健診センター(グループ内に外来CL・内視鏡センター等あり) 診療科目 : 消化器内科、循環器内科、麻酔科、精神科、神経内科、内科、泌尿器科、整形外科、リハビリテーション科 ほか 医療設備 : 上部/下部内視鏡、ヘリカルCT(16列)、マンモグラフィ、超音波装置、単純撮影装置、X線透視装置、 健診車(胸部X線/胸部・胃部X線搭載)、骨塩定量、ホルター心電計、呼吸機能、眼底カメラ、 自動血液ガス分析、脳波計 等 ※MRIは提携医療機関で撮影可 診療実績 : 1日平均外来 約180名/入院 約96.6名、病床稼働率 約96.6%、平均在院日数 約80日、新規入院 約40名/月 体制 : 常勤医 約12名/非常勤 約20名(いずれも提供情報時点) -《福利厚生》-------------------- 通勤手当 : 実費支給(公共交通機関相当)※車通勤も公共交通機関相当額を支給(特急・高速代なし) 住宅手当 : なし(社宅・寮提供は応相談) 学会参加 : 出張扱い・費用補助あり(学会参加を積極支援/関連学会入会を推奨) 各種保険 : 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、病院賠償責任保険 その他 : 育児支援:院内託児所(0~2歳)あり/地域は保育園充実 昇給あり(業績により相談)/定年65歳(以降1年毎の有期雇用) 時間外勤務なし(夕方診療発生時は別途手当・応相談) 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙室なし) 休暇:夏季・年末年始・有給・その他休暇 退職金:あり(勤続3年以上)/駐車場あり -《求める医師像》-------------------- ★リハビリ・装具療法・薬物療法について適切に判断できる医師 ★生活背景まで考慮した診察や患者指導を行い患者との信頼関係を築ける医師 (患者の機能回復・ADLの改善・再発防止予防をリハビリスタッフと協力して人生(生活)が診れる医師) ★目標をもった(患者とともに目標管理)リハビリオーダーを出せる医師(患者とともに治療していく姿勢) ★患者の苦痛に対し共感でき、苦痛軽減がはかれる医師 ★多職種(NS、PT/OT/ST、放射線技師等)と連携がとれる(リーダーシップがとれる)医師 ★医療(整形・リハビリ)への探求心をもっている医師 -《ご案内》----------------------- 最後までご覧いただきありがとうございます。 ■常勤医師のご経歴やご人柄 ■施設の雰囲気や診療体制の詳細 ここに記載できない情報については、ぜひお問い合わせください。 先生からのお問い合わせを心よりお待ちしております。 ※お問い合わせいただいても「即応募」となることはございませんのでご安心ください。 「↓↓お問い合わせボタン↓↓」 |
求人番号:JO250901020
最終更新:2025年9月30日